1. ホーム>
  2. 事前に確認しておくべき情報>
  3. 避難等の指示が出されたら

避難等の指示が出されたら

 避難(一時移転)指示が出た場合、下図のように一般の住民は自家用車で(自家用車で避難できない方は一時集合場所に集まり、市町村等が手配するバスで)計画で定められた避難先市町村に避難します。
 また、避難指示区域から外に出た後には放射性物質が衣服や体の表面についているかどうかを調べる検査(避難退域時検査)を実施する必要がある(ただし、放射性物質の放出前に避難するPAZ内を除く。)ため、行政から指示があった場所で検査を受けてください。

避難等の指示が出されたら

避難退域時検査

  • 放射能による汚染がないことを確認するため、あらかじめ選定した候補地において、県が設置します。
  • 避難退避時検査とは、放射性物質が衣服や体の表面に付いているかどうかを調べることをいいます。あらかじめ選定した候補地において、県が設置します。

避難中継所

  • 避難先市町村内に、必要に応じて避難中継所を設ける場合があります。
  • 避難時の混乱を避け、円滑な住民支援を目的として、避難者が避難所に行く前に、原則避難先市町村内において一時的に集合する場所です。


原子力防災シミュレーション(一般財団法人日本原子力文化財団HPへリンク)

原子力発電所で事故が発生したらどのように行動すればよいか、万が一の時のために知っておきたい準備と行動について、自分の条件に合わせて体験しながら理解を深めることができます。

スマートフォン用ページで見る